Author Archive
京都新聞に記事が掲載されました
本日(7/2)の京都新聞の朝刊に、
大きな記事でご紹介いただきました。
【リユース容器、宵山などで導入へ 祇園祭】
http://www.kyoto-np.co.jp/local/article/20140702000031
引き続き、ボランティアスタッフも
追加募集をしております。(7/7まで)
ご興味ある方は是非、ご参加ください!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ボランティアスタッフを追加募集!(7/7まで)
祗園祭を世界に誇れるごみゼロのお祭りへ!
https://www.gion-gomizero.jp//volunteer/
ボランティア説明会(6/27〜29)を開催しました
6月27日(金)・28日(土)・29日(日)の3日間、
ボランティア説明会を開催しました。
本当にたくさんの方にご参加をいただきました。
(ご参加いただいたみなさん、お仕事帰りや休日の中、
お時間をつくっていただき、ありがとうございました!)
一人ひとりの存在や力が集まって、この取組みが
前へ前へと進んでいることを感じています。
たくさんの仲間とともに作り上げる市民のプロジェクト。
実現に向けて、後2週間、走り抜けていきます!
ボランティア追加募集・説明会開催のお知らせ
ボランティアスタッフを追加募集します。
まだまだボランティアが足りません。
お友達もお誘いの上、ぜひご参加ください。
みんなの力で世界に誇れる祗園祭を創りあげましょう!
→詳しくはこちらをご覧ください
■追加説明会開催日:
・7月9日(水) 18時〜19時30分
・7月9日(水) 20時〜21時30分
・7月12日(土) 9時〜10時30分
・7月12日(土) 11時〜12時30分
■説明会会場:
きょうとNPOセンター ミーティングスペース
京都市中京区三条通烏丸西入御倉町85−1 烏丸ビル2階
Flag三条(スターバックスの上です)
電話:075−744−0944
(※人数の関係上、会場が変更になる可能性があります)
賛同団体一覧を掲載しました
世界に誇れる環境配慮型のお祭りの実現に向けて
多くの団体の賛同をいただき、一緒に取組みを進めています!